10年物


5/19
さて 今日は天気も良くて絶好の整備日和。
先ずはアンダーカバーを外してクラッチワイヤーの取り付け位置を
確認します。ステーに錆が少し見られるので防錆の為に液体グリス
を塗っておきます。ワイヤーは錆びた様子は全く無いです。交換は
まだ早いのかもしれませんが 10年物なので交換しちゃいます。


これが交換するクラッチプッシュレバー、少しだけステーが長いです。


交換したサークリップとワッシャーは錆びてました。
ワイヤーもアウターカバーが若干形状変更されています。


先ずはワイヤーを外します。下のネジを緩めてワイヤーを外し
プッシュレバーからも外します。ラジエターの傍で2個所クランプ
されているのですが 上のクランプを外すのは少し大変です。


先の曲がったツールでクランプの爪を押しながら抜いて外します。
ここまで外すとレバー側は簡単に外せます。


さてレバーを止めているボルトには強いあたりが見られますが
まあ 交換しなくてもグリスアップすれば大丈夫かな。
ヤマハはここに緩み止めの為 ロックナットを使ってます。


ワイヤーを付けていったら下のクランプを止めるステーが
根元からポッキリ・・・。10年物は熱劣化してました。楽しいですねー。
レバー調整して良い位置に持ってくると合いマークもピッタリ。


クラッチが軽くなったかと言えば・・・。 元々重く感じるほどではなかった
ので しばらく走って見ないとわかりません。確実に少し軽くなってるはず
なんですけどね。少し乗ってみると 半クラッチの扱いが楽になってるし
つなぐ操作は楽になってる気がしますね。

折れたステーは金属で作り直してリザーバータンクと共締めしても良いの
ですが サイドカウル外して作業する事考えると熱劣化しているタンクも
交換しちゃった方が良いかなと思います。

5/20
少し走ってみましたがクラッチの扱いが楽になって手の痛みもでなくなりました。
レバー周りを定期的にグリスアップすれば充分だと思いますが 替えても大きな
問題は無いので選択肢としてありだと思います。