EXUPサーボダミー


7/18
EXUPサーボモーターのダミーについて 改めて調べてみると
いろいろと試されているようで、セカンドスロットルサーボを外す
のに使っているケースもあるようです。

基本的にはモータを正逆転させる+12Vからフィードバックする電圧
を作るんですけど 抵抗1本で戻したり分圧して戻したり、出力電圧
の動きを穏やかにするのにコンデンサを入れたり、一応 充放電を
させるように考えていたりと様々です。どの回路でもECUがエラーを
出さなければ多分良いのかなと思ったりします。

ECU側の事を考えると すごく不安定なフィードバック電圧に頻繁に
モーター駆動をしなきゃならなくなってますよね。どれくらいの精度で
制御してるのかによってフィードバック電圧の精度も変えるんですけど
YPVSコントローラーの精度を継承しているのなら125度の開度に対
して5度くらいの誤差なので分解能は25くらいです。すると32ステップ
あればちょうど良いかな・・・でも昔のYPVSコントローラーって8bitのA/D
コンバータを使ってたんですよ。2.5Vを8bitで割っていたので分解能は
10mVくらいです。実際にはノイズも考えて下のデータは使わずに上の
4bitを使って処理していたのだとすると分解能は16で角度に直すと最大
で300度を5Vとしてその半分の150度 2.5Vを16で割ると9.4度 156mV
だとVPVSの時の実測と合わないのですね。実測からすると分解能は
5bit 32と考えて4.7度 78mVの分解能で合っていそうです。

もしもこの精度を継承していたとすると5Vに対して64step78mVくらいの
精度が必要です。デジタルポテンショメータだと100か128stepの物を使う、
PICにDAコンバータ付けて使う等考えられます。どちらも出来上がりの
大きさはあまり変わりませんし大きな電力は必要としません。

ところで 私のバイクでEXUPサーボモータを外すかと言うと 軽くなって
も誤差範囲だし 外したスペースに他の物を置ける訳でもありません。
奥まった場所から外す方が面倒なので外す予定はありません。