バッテリー納品


12/14
さて 先日発注したバッテリーを受け取りに行ってきました。
届いた物は海を越えてきた台湾製。
US-YUASAのカタログだと02' YZF-R1のバッテリーはYT12B-BSです。

漢字って偉大ですね。なんとなく意味は分かります。


いちおう日本語も見ておいて


容量や充電電流のSpec.はGT12B-4より若干大きかったりします。
クイックチャージも対応するみたい。


このシールを剥がして電解液を入れるんですが 後々蓋を外す事を考えて写真が必要ですね。


蓋を見ても何も引っかかりはありません。穴の方も同様、面圧で止まるだけですね。


中に入れる希硫酸、同じ物の正面と横なんですけど比重が・・・。困ったもんです。


黒い蓋を取ったボトルをそのまま逆さに刺します。半分くらい入って12.52V


蓋の間は1mm弱の厚さで無理すると切れそうです。液が全部入って液が浸透して
ガスが収まるまで30分放置。(英語のマニュアルは30minと記載があります。)
最終電圧は12.95Vでした。蓋を均等に押して締めて補充作業は完了です。


この後は初期充電です。規定充電電流は1.2Aですが 少し低めの1.0Aで充電します。
電圧も低めの14.5Vで制限しました。初期状態で80%程度の充電状態という事なので
2時間半くらいかかります。
   0min   12.95V
 40min   13.69V
 60min   13.79V
 90min   13.98V
120min   14.14V
150min   14.20V
220min   14.46V
240min   14.50V
設定電圧を14.8Vにしましたが14.50V以上は電圧上昇が見られなくなったので充電を
終了しました。充電中はかなりガスの発生もあるし、定電圧充電では充電電流も規定
値を越えるので即用とはいえ初期充電はやった方が良いと考えます。

充電終了後の開放端電圧は
30min後 13.24V
1hr.後     13.25V
2日後 13.14Vで安定しています。

前回までレギュレターの出力電圧 14.8Vで充電していた為、余計にドライアップを促進した
のかもしれません。5000rpmで14.0Vがジェネレータの規定電圧なので 実際の充電電圧は
もっと低いはず。今度測ってみる事にします。