カウル塗装


1/5
さて 塗装しようとタッチアップペイントを使ってみたのですが
年が経ちすぎて粘度が高くなってキレイに塗れません。色も
濃くて全く合いません。


そこで 更に昔かった薄め液を探し出して試しに薄めてみたら、
ペイントが溶けずに凝固してしまいました。合いませんね。
第2石油類 石油系シンナーなんですが説明に"ラッカーうすめ
液ででうすめる塗料には適しません。"と書いてありました。
油性塗料用でした。


そこで近所のホームセンターで色が少し淡いペイントと薄め液
を買ってきました。ラッカーうすめ液であれば使えるようです。
一缶買っても残りまくってしまうので少量買いました。


濃いオリジナルのペイントに買ってきたペイントを薄め液で混
ぜて調色して塗ると良い感じの色なんですが 万年皿の中で
直ぐに凝固してしまうので使い勝手が良くないです。 そこで
オリジナルのペイントに薄め液を直接入れて使ってみると良い
具合の粘度になって色も合って塗れました。



後は 塗っては乾かし水研ぎしては又塗っての繰り返しです。
今回 カウル割れの修復は上手くいって強度も良さそうです。
付けた部分に少し段差が出来ましたが400番の耐水ペーパー
で段差がなくなるように広めに削ってタッチアップペイントを
塗ってキレイに修復できそうです。

水研ぎには1500番の耐水ペーパーを使って面を作った後
極細のコンパウンドで傷を消して超極細のコンパウンドで
艶をだして仕上げた後ワックスをかけてます。


しかし マイカ塗装なので塗った所はどうしても光の具合で
分かるんですよね。完璧を求めるなら広めにスプレーして
ごまかすか、全塗装をお願いするか、新品に交換ですね。

1/6
寒くて乾燥が遅いので 2回塗ったところで時間切れ。
表面は凸凹が残って傷も残ってますが取り付けました。
でも もう一日休みになったので 再度取り外し、研磨
開始。見た目のムラは残りましたが、表面は出来たので
ワックスをかけました。マイカである程度広く塗るには
スプレーしないと無理ですね。