パワコマ取り付け


3/19
明日は中間パイプの溶接も終わるはずなので
今日はパワコマだけ先に取り付けます。


今の車体はこんなです。今日の作業では見た目は
変わりません。


スペシャルツール2でタンクを支えます。前回より
さらに楽に作業できます。


エアクリーナーボックスを外します。インジェクタボディの
クランプが緩めにくいのですが そこはのんびり。ヘキサ
のドライバーを持っていると作業は楽かも。
手順が分ればエアクリーナー外すのはそんなに難しくない
ですね。これならプラグ交換はどうにか出来るかな。


ついでにインジェクタボディの中を見るとそれなりの汚れ
具合でした。エアクリーナーボックスを外すとき思いの外
勢いがついてしまって地面に落としてしまいました。左に
出るパイプが削れて折れてしまったので そこは修復。
外したついでに錆びてきているボルトを交換しました。
インシュレーター回りは2次エア対策だと思うのですが
がっちり固めてありました。


さて水温センサーのコネクタは左にある3極コネクタ。
ケーブルを辿って確認してこれで良さそう。

後は準備しておいた分岐コネクタを噛ませて、パワコマ
の配線をして作業を終わりました。

結局 今日は6時間くらい作業してました。


今回のおまけの修理。時間が無かったので半田こてで
溶かして修理しました。エア漏れが心配なので上から
接着剤をコートしました。落とさなきゃ良かったのに。


明日中間パイプを受け取ってAT-200を付けるまで
とりあえず仮搭載。

キースイッチONで一旦POWERとSTATUSのLEDが点いて
消灯。エンジンかけるとPOWERのLEDが点灯したので
多分大丈夫。エンジンはかかったし明日は受け取りがてら
試走してきます。