パワーフェイル


4/30
さて ドレンパイプを再修理してAISのパイプもM10x30の
ボルトをねじ込んで塞ぎました。


ドレンパイプは押されて折れているので押される側にも
盛っておきました。ポリプロピレンにハンダ鏝の熱を加える
と温度が高すぎて酸化して脆くなるそうです、なので単純に
埋めるといった感じで修理しました。ここは取り付けた後も
折れていなかったので一安心。


10mm径のゴム栓でとも思ったのですが抜けると最悪なので
確実にボルト締めしました。

取り付けて今度こそAFRが出るかと思ったのですが・・・。
出ません。9.99のままです。
AT-200は赤いLEDが点くと書いてあったんですが緑色だし
1秒間隔くらいで点滅してます。

なんじゃろな・・・。まず疑ったのはパワコマのファームウェア。
今年の1月に新しいrev.1.14.1が出ているので更新してみます。
一回目は上手く行かなかったみたいなので再度入れて成功。
でもね・・・。これでもAFRは表示されず。パワコマ単体では
動いているしマップ切り替えも出来てます。

最後に疑ったのは電源。テイルランプに行く12Vラインを使った
のですが電圧を確認すると0V近辺。分岐ハーネスを外して他
の端子を当たると隣の端子が12V出てました。分岐ハーネスの
端子を刺しなおして試すと・・・? 4Vくらいしか出てません。
カプラーを外すと12V出てますね・・・。AT-200をつなぐと0V付近。
AT-200はセンサーのヒータを焚く為にかなり電流を食うと書いて
あったのですが 電力不足でセンサーが働かなかったんですね。
試しに少しの間バッテリーから直につないでみると点滅していた
LEDが点灯状態に変わりました。色は緑色ですが 多分正解な
気がします。

センサーの仕様は9Vで10W 1A強必要ということですね。

どこか他の12Vラインから電源もらえば動きそうです。ヒューズ
切れしてないか確認するのと配線確認してみます。

まともに動くまで長いなー。