#158  ウレタン塗装

3/30
しばらく待つつもりだったのですが 桜は咲くし この3日間は最高気温も20℃以上になるのでウレタン塗装します。風もあま り吹かないので黄砂も大丈夫だと思います。湿度は60%くらいで塗装には向いた日です。


これまで塗装台は使っていなかったのですが作業時間が限られるので適当な段ボールを物干しに乗せて使いました。


ズレて落ちないように針金を段ボールに貼ってカウルの固定穴に刺しました。
先ずはトレカット#1200で軽く全面を当たって中性洗剤で良く洗った後マイクロファイバータオルで拭きあげます。


使ったのはデイトナのウレタンペイントです。イサムやアサヒペンも良さそうなのですが手堅くアクリルペイントと同じメーカー で揃えます。デイトナのウレタンペイントは下の塗料が完全乾燥してから使います。在庫されていた塗料なので先ずは中の塗料の 状態を攪拌玉に教えてもらいながら気が済むまで振ります。攪拌玉が軽い音を出すようになるまで10分くらい振りました。


次は硬化剤の混合です。裏側のピンを根本まで押し込みます。そんなに力はかけずにスッと入った感じです。デイトナの場合この まま逆さにして10分放置。
この間にホコリ取りをして装備品を準備して待機します。


前回のアクリル塗装で顔や髪に塗料が飛んだので 今回は安全メガネとマスクは2重にして頭にはネックウォーマーを巻いて手袋 も装備、上着は長袖です。
でも安全メガネは作業中に曇ってしまうので適度に外して作業しました。
10分経ったので缶を振ります。30秒ほどで良いらしいのですが攪拌玉が納得しないので2分くらい振りました。

塗装中は無駄に動き回って付着するホコリを増やしたくないので写真はありません。
1回目のパラ吹きをして缶を振りながら少し乾燥するのを待ちます。今日は天気も良く気温も高いので5分程で2回目を重ね吹き しました。2回目でようやく塗膜が乗った感じです。次は10分待って3回目 塗りムラを見ながら重ねるのですが艶は出てきま せん。垂れないギリギリまで乗せると全体に塗料が足りなくなりそうなので そこそこに重ねておきました。


最後はやはり塗料が足りなくなって缶を立てないと塗れなくなりました。そこでやめておけば良かったのですが もう少し艶が欲 しくて最後に吹いたとこ ろは白くボケてブツも飛んでしまいました。ギリギリまで使っちゃダメですね。
サイドカウルで艶を出して塗るのであれば2本は必要です。

使った感じはアクリルクリアとあまり変わらなくて塗装中の臭いが少し強いくらいでした。塗り加減もあまり変わらないのですが 垂れにくいのはウレタンクリアでした。

塗った後の臭いはそんなに強くないのです。天気が良いので外で乾かします。塗装が沸くほどの気温ではないので大丈夫でしょ う。とりあえずこのまま放置します。完全硬化までは20℃で78時間です。日中屋外で夜間は室内に吊るして硬化を待ちます。


2時間ほど乾燥させたら表面は触れるくらいに硬化していたので針金で吊るしました。
下面を見るとテールの部分が塗れていないので乾燥したら面を当たってみてどうするか決めます。

塗装肌はアクリルクリアを塗った時と同じくらいの梨肌です。DC-1Lの前にトレカットを使った方が良さそうです。

残った塗料は缶からなるべく出して廃棄します。


硬化剤側からガスを抜いた後 内側に硬化剤の瓶を中に落とすようにして塗料が全部ぬけました。10ccくらい残っていまし た。硬化するまで78時間はかかるのでしばらく廃棄できません。


中に水色の攪拌玉が見えます。多分ビー玉ですね。