カメ


11/27
言葉は難しいもので 話すと難しいことでも文章にすると簡単に伝える
事ができたり、書き表せない事を話すことで伝えられたりします。

不適当な表現をする言葉は 年々日本語から削除されているようです。
どなたがどのような基準で不当と判断して削除されているのか私は知り
ませんが 放送原稿の言い回しが変わったり、普段の表現も少し変わっ
てきているようです。私は言葉にあまり詳しくありませんので このページ
の文章も不適切な表現をする言葉を使っているかもしれません。

育った環境や経験が違う人が集まっているのですから 些細なことで
思い違いをしたり誤解が生じたりすることもありますが、信じれば自分
の気持ちが幸せになれると思います。励ましたり誉めた言葉を 誤解
しては悲しいです。

人に悪意が無いとは言いません。自分の行動は良く考えてする必要
があります。色々な言葉で悪意が個人的に正当化される事もあります。

”良いお天気ですね。”という言葉さえ 悪意を持つこともあるようなので
難しいのですが 日の光に感謝して生きることに悪意は無関係だと思い
ます。何かに感謝して生きることは幸せだと思います。比較によってのみ
では不幸せに思えます。

回りくどく書いてしまいましたが 天気の良い日に昼寝をするのは気持ち
良いし 温泉に入ってご飯を食べてお腹がいっぱいだと幸せに感じます。

カメというと バイクに乗っていてあまり良い意味に使いませんが、
鶴より10倍も長生きするらしいし 見ていて飽きないので私は好きです。