本当なのかな

9/10
最近 ちょっと気になるのは 物を売るときの言葉。いろんな言葉が
使われていますが”それって本当?”と首をかしげてしまいます。

例えば”XXX制御をする事で軽快なスロットルレスポンスと静粛性を
両立しています。”という言葉から”XXX制御だから良いんだ”と昔なら
思ったかもしれませんが今は"XXX制御をした上で全体のバランスを
とって 市場が気にしていると思われるスロットルレスポンスと静粛性
が良くなるように努力しましたよ”という事だと思います。メーカの売り
文句には"サーキットでいい結果を出したから同じ排気量のこの市販
エンジンはパフォーマンスが良い。”のようなものもあって何が言いたい
のか理解に苦しみます。何のパフォーマンスが良いんでしょ。
製造コストを下げる為に使われている技術が 高精度の物を作るのに
不可欠な技術のように言いかえられたりして困ったものです。
確かに 価格が上がると売れ難くなるしでも高精度の部品を使わないと
売れるような機能は持たせる事が出来ないので この価格でこの性能
の物を作るのには不可欠な技術なのでしょう。今まで雑誌を読んで知っ
ているつもりでいた事に実は落とし穴がたくさんあったのかもしれません。

見て乗って自分に合った物だったら良いし 欲しければ買えば良いと
思います。乗りたいから乗るのだと思うのですが 身の丈に合わない
性能の物を買ってもつまらないように思います。高速道路を走らない
峠道が好きな私がアメリカンバイク買っても多分おもしろくありません。
個人的にハーレーはギラギラした耕運機だと思っているので買いま
せん。ビッグスクーターも整備が面倒そうだし不必要に大きすぎる気が
します。まあ 私の身の丈に合わないというだけです。