磨き

2/2
先日からスペアエンジンの外観をキレイにする為に
まずは錆落としから始めました。

スポンジ砥石を買いに行って見ると目の粗さが良く
分かりません。粒度C80?多分80番くらいかなと
思い #280のラバー砥石を一緒に購入しました。

削れ具合がつかめるまで 少しかかりましたが左側の
カバーを#400の耐水ペーパーで磨くところまで出来ました。
アルミの錆は結構深いので ある程度まで削って残る
ようだったらシルバー塗装も念頭において仕上げに移ります。

今回はクランクケースは割らずにクランクとシフトシャフトの
オイルシールは換えて、外しておいたクラッチ板を組んで
いくつもりです。

2/4
腐食した後の黒いスジが残ってしまうので塗装する事に
しました。削れた傷があるのでパテ埋めもします。

今回は明るめのシルバーとしてマツダ車用のシルバー
ストーンMを選びました。塗っては面だしを繰り返して
だいぶキレイになりました。

クラッチ板をメモしておいた順番に同じ位置に組みつけて
今日は塗装の乾燥をさせて作業終了です。

明日はクリアを重ね塗りします。

2/5
吹いては乾燥、表面研ぎを繰り返して 右側はパテ埋めの
跡も目立たないしとりあえず完成。左側は失敗が重なって
もう少しかかりそうです。 順調にいけばスプレー缶 1本
で充分な面積なんですけど 2本目に突入しました。

塗った後で気付きましたが オイルの確認窓には塗料が
のらないようにグリスを塗っておいた方が良いです。