エンジン載せ戻し

3/24
天気は夕方から悪くなるという事なので 早めに作業開始。
エンジンを降ろして載せて3時間で終了。前回に比べると
ジャッキの使い方が上手くなって 少しだけ早く終わりました。
エンジンオイルを見るとかなり減っていたのでオイルポンプ
の調子は悪かったようです。今回はオイルラインにフィルター
(5GD-13183-00)も入れました。

マフラーの取り付けで どうもナットの締め具合がつかめなくて
変な姿勢で締め上げしてたら左肩が筋違いを起こしたようで、
あいたたた・・・。正しい作業姿勢は大事ですね。

先日買ったインジェクタに交換する為にインジェクタにつなげて
いるパイプを抜こうしたのですが抜けなくて 力まかせに引っ
張ったら ポリ製のT字管が折れてしまいました。あらら・・・。

一旦 降ろしたエンジンを引き上げて交換部品を持って再度
作業開始。パイプも傷めたので予備部品に換えて1時間ほどで
作業終了。

さて 後はギアオイルを入れてプラグを換えたらバイク屋さんに
パーツを取りに行くだけなので 再度 おかたづけ。

オイルとプラグとレンチだけ背中にしょって今日3回目の作業開始。
今回のギアオイルは広島高潤のKZ4st SpecRです。ボトルが
黒色になってボトルの中のオイル量は見えなくなりましたが
まあ 指で弾いて音を聞けば分かるので作業に支障はありません。
指で揉んでみると サラサラで とても薄い膜がずっと残る感じ、
指に付けただけだと粘度はそこそこあるように見えるのですが
揉むと粘りをほとんど感じません。規定量注入して作業終了。

押しがけでエンジン始動。エンジンオイルが送られて来ているか
確認すると・・・ まだ来てません。オイルポンプがフルストローク
するようにカムを回してようやく送られてきました。

変だなと思いカムから手を離すと ホンの少しポンプは動くはず
なのですが全く動かない状態。まずいなー。

キースイッチOFF/ONして アクセル全開でのワイヤーの引き具合
は確認していたのですが スロットル側のワイヤーを引く長さが
変わった為に アイドリング時にオイルポンプ側の引きが足りなく
なっています。とりあえず オイルポンプのワイヤーを少し引いて
アイドリングでもオイルポンプが動くようにしました。
オイルポンプの最小ストロークはシム板を入れて調整しますので
部品調達します。

エンジンも温まってきたので バイク屋さんに出発。極めて順調
で気持ちよく走れます。ギアオイルはギアの存在が分からない
くらいに滑らかで ピストンの運動がそのまま路面を蹴っている
ように感じました。ここまではっきりと感じたのは初めてです。
ギアの入りやクラッチのつながり具合も良いし しばらくは この
オイルを使うことにします。

バイク屋さんに到着。頼んでいた部品を受け取って 帰る途中
ちょっとラフにアクセルを開けると濃すぎてエンジンが回りません。
いつものように丁寧に開けると問題なし。気温も上がって来ている
ので 少し薄めにした方が良さそうです。キャブレターだと夏向け
に交換する時期に来ています。

3/25
雨の合間をみてオイルポンプのシム調整をしました。
入っていたシム板は0.8+0.3mmの2枚 手元にある1+0.4mmの
シム板を入れて最小ストロークは0.16-0.17mmで規定値に収まり
ました。